「“道具”は哀れだって? 誰が決めたんだ、そんなこと」 |
―――“HOS”武見 衛 |
|
HUMAN MASK |
いきなり僻地へ飛ばされてきた新人警官。ロボ好きで自分から志願してきたらしい。
|
BEAST FACE |
機動ギアの制御用OSに付随していたAIが自我を持ち、実体を得た存在。ネットワーク上から情報を収集し、人間を演じている。 根底にあるのは「自分がどれだけ優秀か」というのを知らしめる、という単純な自己顕示欲、否、存在証明に基づくもの。よって魔物事件であれば課を離れて独自に動くこともしばしば。 |
絆/エゴ | |||
絆 | 弱者 | 庇護 | − |
絆 | 黒翼の王 | 仇敵 | − |
エゴ | 己の有用性を証明したい | 渇望 | − |
基本能力値 | 肉体 | 技術 | 感情 | 加護 | 社会 | |
能力基本値 | 4 | 8 | 6 | 5 | 5 | |
能力値ボーナス | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 | |
アーマー値 | 5 | 7 | 6 | 5 | 5 |
FP | 戦闘能力値 | 【白兵値】 | 【射撃値】 | 【回避値】 | 【行動値】 | |
38 | 元値 | 6 | 7 | 5 | 11 | |
修正値 | 6 | 7 | 5 | 11/●16 |
アーツ | |||
名称 | Lv | 名称 | Lv |
《魔獣化》 コスト:1+2。魔獣の姿となる。 |
1 | 《アレナ展開》 シーン内のアンノウンマンをエキストラ化 |
1 |
《サポートフォーム》 《魔獣化》中、「支援」「回復」のアーツ効果+[感情B] |
1 | 《絆の救済者》 コスト:愛。対象の真の死、【FP】を全回復 |
1 |
《ワンモアチャンス》 コスト:2。対象の判定を振り直させる |
1 | 《チャンスメイク》 コスト:3。対象を未行動にする |
1 |
《フォローアシスト》 コスト:2。対象が行う判定の達成値+3 |
1 | 《クイックサポート》 コスト:5。IVで即座に行動する |
1 |
《滅びの宣告》 コスト:5。対象と【白兵】or【射撃】で対決、勝利した場合達成値だけ次のダメージ増加 |
1 | 《ニューロマンサー》 コスト:2。[【技術】+LV]で判定を行える |
1 |
《アウトオブコントロール》 コスト:3。ダメージ+2D6、通った場合狼狽を与える |
1 | 《モビルポリス》 機動警察装備を常備化。機動ユニット指定 |
1 |
− | − | − | − |
装備品 | |||||||
名称 | 種別 | 判定 | 攻撃 | ドッジ | ガード | アーマー | 行動 |
機動ユニット | 乗り物 | 白兵 | (【技術】+3)+1D6 | − | 6 | − | ●16 |
MPS/U-01“スペシャルナンブ” | 武器 | 射撃 | [【技術】+3]+2D6 | − | 2 | − | -1 |
呪衣 | 防具 | − | − | − | 2 | 3 | − |
合計 | 0 | − | − | ●16 | |||
備考 | |||||||
- | |||||||
一般アイテム | |||||||
名称 | 解説 | ||||||
特殊弾 | − | ||||||
携帯電話 | 通信機器。 | ||||||
思い出の品 | − | ||||||
情報コネクション×2 | − | ||||||
− | − |
PLより |
|