「ブリキ人形と嗤うなら、墜としてみろ」 
 

名前 ブラト・ガールシン(Bulat Garshin)
クラス ソルジャー/アーティラリー
担当ナビ
初期アガペー 567
出自 婚約者
境遇 親友
外見・特徴  
ダーザイン 【婚約者からの心配】
【フリューゲルからの友情】
 

 
[戦闘能力値] HP 16 装甲 52 行動値 移動
距離
11m/22m 機動
距離
350m/1500km
[基本能力値] 【肉体】 【感覚】 【理知】 【聖霊】 【階級】
[ヴィークル] +3 +3 +2 +0 +0
[ナビゲータ] +0 +0 +0 +0 +0
  10 12 11
[技能] <運動>
<回避>
<格闘>
<白兵>
<射撃>
<整備>
<探知>
<砲術>
<情報処理>
<誘導>
<事情通>
<調達>
<意志力>
<エーテル>
<芸事>
<話術>
<軍略>
<陳情>
 
 
 
取得特技
 特技名 | 時機 | 技能 | 修正 | 難易 | 対象 | 射程 | AGP | 効果
 マルクト | Iv | 自動 | なし | なし | 自身 | なし |   | オーギュメント。
DMGを-10D6
 ティファレト | Auto | 自動 | なし | なし | 自身 | なし |   | オーギュメント。
判定直後に使用。
成功数-15
 ※リミッター解除 | Auto | 自動 | なし | なし | 自身 | なし |   | 判定直後に宣言。
成功数に+【感覚】。
HP10点消費。
 カバーリング | Auto | 自動 | なし | なし | 自身 | なし | 5 | 「かばう」を行う。
行動済みでも可能。
 戦争の犬 | All | 自動 | なし | なし | 自身 | なし |   | ヴィークルへのDMG+10。
初期AGP+5
 不死身の異名 | Auto | 自動 | なし | なし | 自身 | なし | 10 | 判定直後に宣言。
成功数に+【感覚】。
HP10点消費。
 ※狙撃 | Dmg | 自動 | なし | なし | 自身 | なし | 5 | 射撃DMG+[【理知】+5]。
シーン1回
 フルファイア | Auto | 自動 | なし | なし | 自身 | 武器 | 8 | DMG+[武器数x3]
 予測射撃 | Set | 自動 | なし | なし | 自身 | なし | 10 | 攻撃対象を場面に
 対地攻撃 | All | 自動 | なし | なし | 自身 | なし |   | 機体特技。飛行状態以外の対象へのDMG+5
ヴィークル
 機体名 | 種別 | 装甲 | 整備 | HDP | | | 効果
 ストリボーグ
(A-10サンダーボルトU相当)
| 航空機 | 52 | +2 | 8 | | | 機体特技《対地攻撃》
武装
 武装名 | 種別 | 技能 | 部位 | 命中 | 威力 | | 射程 | 効果
 クリーガー×16 | 射撃 | 誘導 | H | -2 | +18 | | 500m | ミサイル
ランチャー搭載
 ミサイルランチャー |   |   | H2 |   |   |   |   | 4つ搭載
 Pエンブレム | OP |   |   |   |   |   |   | 行動値+3
 専用カラー | OP |   |   |   |   |   |   | 意志力判定+2
 部隊章 | OP |   |   |   |   |   |   | 共鳴判定+1
  |   |   |   |   |   |   |   |  
 ハイパワー | 拳銃 | 射撃 | 片手 | -1 | +2 |   | 50m |  
 AK74 | AR | 射撃 | 両手 | -2 | +6 |   | 80m |  
一般装備
 装備名 | 種別 | 時機 | 効果
 制服 | 一般 | 参照 | 普通の制服
 携帯電話 | 一般 |    | スクランブラ付き
 装甲義肢 | 防具 | 参照 | HP+5。AGP+2
 軍靴 | 防具 |    | HP+1
 軍用手袋 | 防具 |    | HP+1
 クラヴィアチュール | IP |    | 情報処理の判定値+1
 ショルダーキーボード | 一般 |    | タストインスルトメント相当
プロファイル
 パーソナルデータ
 性別:男 年齢:30 髪の色:
 瞳の色:灰 肌の色:白
 一人称/二人称:俺/名前+階級、子供には少年・少女

 レベル1「おう、どうした少年少女。悩み抱えてるような顔して」
 レベル2「だからギューと行ったらズバーンとやってだな(ry」
 レベル3「なに。大人はこういうのが仕事だ」
 レベル4「暇なら一曲聞いていけ。手慰み程度だけどな」
 レベル5「行け、少年少女! 鐘鳴らして、神様呼んで文句言ってやれ!」
 

 第13実験部隊・第1飛行小隊所属。
 本業は戦闘機パイロットだが、第二世代人間戦車アペルギアのテストドライバーを務めた経緯からドライクロイツへ異動となった。
 アクシア・リヒトヴィッツとはテストドライバー時代の同僚で、その繋がりからフリューゲル・ズィーガーとも親しい。ただ、多くのことが起こり変わってしまった関係に少し戸惑いも抱えている。
 統一帝国空軍幹部の娘と婚約している身であるが、戦時下で与太話半分から生まれたものであるため一度も面識がなく、会う気もない。相手が勝手に破棄してくれないものかと考えるくらいの駄目男。
 ドライクロイツに転属となり、アクシアと共にギアドライバーの訓練を請け負っている。座学においては擬音が多すぎるという問題から外され、主な内容はシミュレータの対戦相手と基本トレーニング。
 自らを死地へ向かわせることに興奮を覚える、根からの戦争屋でもある。


・アペルギア用大型飛行ユニット「ストリボーグ」
 エースパイロットがケルンを用いての跳躍を可能とするのが限界のアペルギアを、どうにか空戦で用いることができないかと考えられた空戦用装備。
 爆撃機で用いられる大型の動力機関を組み込んだ飛行ユニットで、結果で言えば「戦闘機の方がよほどマシ」というものになったが現在のFASTパックの原型とも言える。
 彼がいまだにこれを使っているのは、V機関の出力も過去より高くなり、ケルンを防御に用いることが可能になったため。現代戦では機動戦闘が基本であるが、動きの鈍い輸送機や損傷の激しいシュネルギアを守るための盾役として活躍している。


 「ガード」「ダッシュ」
 Aボーナス:「友情」の回復量+20%
 根性、鉄壁、信頼、必中、友情、突撃
 BGM:理想(斑鳩)

 *稼働履歴*
****/**/**